2016年06月09日

仔猫との出会い

5月の終わり・・・

営業していない店舗の中から仔猫の母猫を探す鳴き声が聞こえてきました。
何とか救出。

20160526_085025866_iOS.jpg

元気なメス猫さん。
歩くのに少し違和感を感じます。
よく見ると後ろ足が変形している。
どうやら生まれつきの様子。

20160529_082453792_iOS.jpg

ですが元気いっぱい走る仔猫さん。
遊びもいっちょ前。

20160530_222019544_iOS.jpg

とても懐いてくれたので我が家で引き取ることに。

めそめそ泣いていたので「めそ」と名付けました。
変わった名前ですがよろしくお願いします。

彼女の動画作ったのでよかったら見てください。



これからもめそともどもよろしくお願いします!

20160530_120700093_iOS.jpg
posted by けぃ at 11:47| Comment(321) | 今日のあしあと

2016年05月19日

初めてのねこさんと親子

先日、我が家の猫様のご飯を買いにホームセンターへ。
いつものカリカリを求めペットコーナーへ行くと、かごいっぱいに仔猫グッズを買う親子がいました。
あれでもない、これでもないとそわそわするパパさん。
これはどうだろうと勧める息子ちゃん。
ほほえましいなと思いながらもなんとなくパパさんがそわそわしている・・・
もしかしたら初めての猫さんかしら?と思い、声をかけることに。

「もしかして初めての猫さんですか?」
と聞くと
「そうなんです!!!」とパパさん。
「ちっちゃい子なの」と息子ちゃん。

ここはキャットシッター!
素敵な門出に出会えたので喜んでお手伝いいたします。

フードからトイレ、食器からおもちゃまで。
一通り無事そろうことができました。

車に仔猫さんと上の息子ちゃんがまっているとのことだったので見せてもらうことに。

小さな段ボールの中にちっちゃなキジトラさん。
箱の中を歩き回りニャーニャーと自己主張!
「はぁーん!!かわいい!!!!」
仔猫の時期は今だけです。
大きな猫さんももちろんかわいいですが、仔猫さんもたまりませーーーん!!!
わくわくの目をした兄弟に
「名前付けるの楽しみだね。しっかりお世話してあげてね。」
というとうれしそうなお顔で
「うん!たのしみ!」
と言ってくれました。

お名刺を渡していたのでパパさんからご連絡をいただきました。
仔猫さんの写真付き!!!

20160519_022844000_iOS.jpg

20160518_124042425_iOS.jpg

「トイレも上手にしてくれて万全の体制で我が家に受け入れることができました」
とのこと。
こういう一言がとてもうれしい。

パパさんからブログ掲載の許可をいただきました。
素敵な門出に立ち会えて本当によかったです。

仔猫さんとこのご家族さんの倖せを願って。
posted by けぃ at 13:23| Comment(49) | 今日のあしあと

2014年04月24日

キャットシッターねこのて1周年

2014年4月24日
キャットシッターねこのてが1周年を迎えることができました。

これからもたくさんの猫さんとの出会いがありますように。

IMG_0417.JPG

IMG_0254.JPG

今はニコとゴゴが我が家にいます。
毎日ニャーニャー、ふわふわ。

これからも楽しい毎日でありますように!
posted by けぃ at 21:22| Comment(0) | 今日のあしあと

2013年09月10日

ナナと腎不全

ついにナナさん。
腎不全とお付き合いすることになりました。

最近急激に痩せてきたなぁと思ったので病院へ行くと腎不全の診断。
これは猫と暮らす人の通る道。

IMG_7732.JPG

薬や食事、水などで対応していましたが、1日おきの皮下点滴が必須になりました。

BQYy1MFCAAExwyu.jpg

ドクターより点滴をお預かりし、私が点滴をしています。
皮下点滴なので血管に入れるタイプの点滴とは違い、私のような素人でもできます。

ドクターにしっかり教えていただきました。

腎不全という病気になったら「回復」はなく「現状維持」というお話。

すっかり痩せてしまいましたが、私のおなかの上に乗って寝るのを楽しみにしてくれています。

IMG_7844.JPG

これからもナナと腎不全とのお付き合いは続きます。
やっと私の点滴も失敗が少なくなってきて私もほっとしていますが、一番ほっとしているのはナナかな?(笑)
posted by けぃ at 20:44| Comment(304) | 今日のあしあと

2013年06月16日

猫満足じゃ

皆さん猫さんのおもちゃってどんなものを用意してますか?

お店で購入した、ねこじゃらしだったり、ねずみさんだったり。
ペットボトルのフタだったり、お菓子を止める金色の留め具だったり。

いろいろ好みがあると思うのですが、私がキャットシッターの育成講座を受講した「猫の森」というところではねこさんのおもちゃを自作されています。

今回注文したのがこちら。
IMG_6996.JPG

使っていたのがボロボロになったので買い替えで購入!
猫型と魚型のが「猫満足じゃ」という、中にマタタビ入りのけりぐるみのようなもの。
ひとつひとつ手作りでふわふわで優しい感じ。
これがニコちゃんが大好き。
IMG_6983.JPG

IMG_6984.JPG

ガッチリ捕まえて離さない。
そして、よだれでベタベタです(笑)

もう一つが「スーパーねこ友」

IMG_6997.JPG

これも手作りでしっかり編み込んであり、いろいろな動きをしなやかにしてくれるおもちゃ。そして研究しつくされた長さ。
猫さんってビニールのガサガサ音が好きだったりしますよね。
その音もします!
これはハートくんが大好き。
素早いパンチが繰り出します。

IMG_6999.JPG

もう残像です!

キャットシッターねこのてではこちらの商品も準備しております。
気になる商品ありましたらご連絡ください。

もちろん猫の森さんでも購入できます。
http://www.catsitter.jp/sonohoka/nekodasu.html
おもちゃ以外にも猫さんに最適なグッズもありますのでのぞいてみてくださいね。


お布団がニコちゃんのヨダレでしみになってるー!
そんなにうれしかったのならいいんだ!
タグ: おもちゃ
posted by けぃ at 12:41| Comment(0) | 今日のあしあと